お久しぶりです。
ブログサボリーマンの尾崎(宮下)です
lani5710の出勤も5月も変わらず毎週月曜日のみご予約いただければ万全対策をして!お待ち申しております!
が、ご無理はなさらず…やはり、感染は怖いし
わたくしの地元『鳥取』にも感染者が出て、
田舎の両親にうつるのではないかと、日々ドキドキしております。
こんな時だから、美容室に行きたいけれども、いけない気持ち…
なので、少しでもお役に立てていただければ…
こんなことしかできませんが…
いざ!!!!
まずは用意するもの!
身近なもので代用できるよう何種類か用意しております。
こちら!全部用意するものではなく
これとか👇
もし、マニアックな方や、つきつめたい方の為にプロ用も載せております✨
あと、
これ👆
綺麗に、均等に混ぜたい方は、どこの美容師さんでも使っているマドラー✨
が、別に混ぜられたらなんでもいいのです(+_+)
あと、こちらはなくてもあってもいいので👇
濃い色を染めたことがある方はお分かりですが、
顔のふちに、うっすらカラー剤が残ってしまったこと、ありませんか?
これ、
絶対残らないように、美容師さんも頑張っているのですが、意外に大変💦なので、最初からつきにくくしてしまおうと!
( ゚Д゚)『別に気にしない』という方はいらないかもしれません。
そしてカラー剤塗布時に使う
ハケ
形状はいろいろあるのですが、塗れればいいです。
日本の美容師さんは、大体右側のハケを使う方が多いですね。
私もそうですが、右のほうが使いやすい✨
ではでは、カラー剤づくりに入ります。
カラー剤に関しては
なるべく、通っている美容室の方に譲ってもらうか、アドバイスをもらって、市販を買うということになってしまいますが💦
いざ!
と、その前に
地肌の保護!ですが、前にも言いましたが不要ならばなくても
(今回はリップクリームで塗るふりを…)
下準備が整いまして再度
いざ!!!
※量ちょっとケチっておりますので(‘◇’)ゞ
☆クリームタイプの【1剤】
☆白い液体の【2剤】
この二つがあると思いますが、
大体のものは【同量】
で出してください。
ここでは、はかりではかっておりますが、
実は1剤の端には
目盛りがついていて、
10g刻みになっているものがあります!
みてみてください👀これは便利✨
それを
しーーーーーーーーーーーーーーっかり混ぜる!
ここ重要👍肌が弱い方は特に‼️
※それでもしみたりする方は、混ぜてからすぐ塗るのではなく、
5分~10分待ってから塗ると、少し刺激がおさまると思います🙇
では、塗っていきます🎵
今回は塗る真似ですがご了承くださいませ💦手の動かし方だけでもわかるといいなと(*^_^*)
(※ハケの先っちょのみにつけると綺麗につけれます✨)
まずは、気になる、
分け目!生え際!
塗っていきます!
できれば!!!!!!!!!!
ご自分で染めるのは、ここだけにしていただきたい!🙏
今回は応急処置として、あとは美容室に行けるようになったら
美容師さんに直してもらってほしいです!🙇
なぜ?というと、
まだ、このように、染まっていない、根本のみを染めれるようでしたら大丈夫ですが、
この、反対側のように
毛先の染まっているところまで伸びていると
ダメージに繋がります😭特にもみあげ!!!
毛先まで全体染める場合はよいですが…👇毛先まで塗るときはリスクあり👇
(毛先まで塗るときはムラになりやすいです!泡状のカラー剤だとこの塗り方は難しいですが、染まっているところをご自分で染める場合はダメージは覚悟を!!!!直すのも大変です😖💦)
なので、難しいことはやらず、応急処置として見えるところだけにしていただくと、髪にも優しいし、美容師さんにもありがたい✨
早くコロナなくなれ~(´;ω;`)
と、塗り終えたら10分ほどラップして置きます!
あ!!!用意するものでラップ忘れておりました💦すみません💦まぁ、なくてもよいですが…
10分後…
ラップをとり、クシでかるーくときます。
こうすることで、塗りムラを防げますし、空気をいれて『酸化』をしっかり!そうするとしっかり染まります!
これで、もう10分ぐらい追加で置きます。
※大体放置タイムは20分から30分くらいだとは思いますが、説明書や、美容師さんに聞いてその通りにやりましょう✨これ大事✨
時間がたち次第流しましょう!
こんな感じでの流れですが、このとき使うシャンプーはなるべくヘアケアシャンプーを!染めたては、髪の毛と地肌がデリケートになってますので気を使ってあげてください!
今回はカラー版を文章であげましたが、動画でもあげようかと…思います。
あとは、前髪の切り方など、ご要望があれば言ってくださいませ~👍
コメントを残す